体験
栗原農園/柿
車8分
時間表記はGoogleMapによります。
実際は交通状況によりもう少しかかると思います。
実際は交通状況によりもう少しかかると思います。


D A T A
住 所 | 〒292-0501 千葉県君津市山滝野1357 |
電 話 | 090-4531-9299 |
営 業 | 10:00~16:00 |
定 休 | 不定休 |
駐車場 | あり |
9月下旬〜10月下旬は西村早生、11月には松本早生富有の柿狩りが楽しめる農園です。千葉には様々な果物がありますが、柿狩りができる農園はあまりありません。秋の行楽シーズンにぴったりの農園です。栗拾いとサツマイモ掘りもあるのですが、今年はイノシシの被害が大きく残念ながら休止とのこと。3万坪の広大な敷地で、ちょっと入口がわかりにくいかもしれません。敷地東側の南北に走る道路を走り、黒川栗園の少し南側に、サツマイモ畑を西に入っていく小道があります。柿のシーズンには無人販売の柿とのぼりがあるので、それが目印です。栗林、柿林を見ながらどんどん、どんどん登っていって山頂付近に駐車場があります。山の上の柿園は澄み切った空気で、まるで別天地のよう。変動があるので要確認ですが、園内一時間食べ放題630円、持ち帰り1kg500円。別場所になりますが、東に3kmほど離れたところで春にはイチゴ園も運営しています。

つい柿ばかり撮影してしまいましたが、山の上に立つ柿園の環境が素晴らしいと思います。鳥を追い払うために時折りなる「パーン」という音。おどかすためなので、そういうものなのでしょうが、忘れた頃にパーンと鳴って、何度も驚いてしまったという。

柿を挿して高速回転。皮むきカッターをあてると高速柿皮むき機に。